
土屋ホームトピア 東北営業部 | リフォーム事例を見る | キッチン 和室2部屋を繋げた16帖LDK NEW
写真のみ

和室2部屋を繋げて広いリビングダイニングへ、思い出を残した和洋折衷戸建てリフォーム

【リビング】 和室2部屋を繋げた16帖のリビングダイニング。

【廊下】 階段下の収納を廃止して廊下に変更したことで、洗面所とトイレの広さを確保しました。

【 廊下2】 台所と洗面所への動線が良くなりました。

【洗面台】洗面台と洗濯機の向きを変えて、使いやすくしました。

【トイレ】 明るく広くなり、心地よくなりました。

【before】

【after】
リフォーム会社のコメント
【プランナー・米島一朗】
お施主様より、築40年の二世帯住宅を、家族構成の変化に合わせて限られた予算内で間取りを見直したいとのご相談がありました。
震災の影響で床が傾き、寒さを感じるようになり、住宅機器も老朽化しているため、全て交換したいとのこと。
また、狭い洗面所を広くしたいというご要望もいただきました。
収納として使っていた階段下スペースを廊下の一部にし、水回り空間(トイレ、洗面所、浴室)を充実させました。
洗面所には新たに建具を設置し、トイレを広げ、浴室はタイル風呂からユニットバスに交換。
床は撤去し、基礎の補修工事と断熱改修を行い、耐震断熱性能を向上させました。
住宅機器や水回り配管もすべて交換し、耐久性能を向上、和室2部屋を繋げて広いリビングダイニング空間とし、長押は残し、襖は張替えのみで思い出を残しつつコスト削減を図り、和洋折衷の癒しのあるインテリアを提案しました。
『宮城県スマートエネルギー住宅普及促進事業補助金』利用
【お客様のお声】
家族4人が集まるリビングダイニングが広くなりよかったです。
水回りも使いやすく変わりました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆当社の事例集はこちらかもご覧いただけます。◆
https://www.hometopia.jp/gallery/
(URLを範囲選択、右クリックで『移動する』を選択で見ることが出来ます。)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | キッチン | 風呂 | トイレ | 洗面化粧台・洗面所 | リビング・ダイニング | 洋室・子供部屋 | 玄関・ポーチ | 廊下・階段 | 床・フローリング | 二世帯 | 断熱・窓・省エネ | バリアフリー・介護 |
参考価格 | 1400万円 (内訳:水回り670万円、リビングダイニング200万円、洋室×3部屋300万円、窓・玄関130万円、設備他100万円、) |
施工時期 | 2022年08月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
土屋ホームトピア 東北営業部 その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で質問ができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。