更新日:2025/10/15 保存

則武工務店  | リフォーム事例を見る | 風呂 珪藻土塗りで快適な毎日を NEW

写真のみ

写真:事例

自然素材の珪藻土は、調湿性に優れ抗菌性能があり、消臭・脱臭効果もあります。 ホルムアルデヒドを吸着分解するのでシックハウス対策にもなります。

写真:事例

珪藻土の壁材は既存のクロスを剥がさずに直接塗ることが出来て、耐用年数も20~30年と長いのも魅力です。

写真:事例

職人さんの丁寧な左官技術で、扇パターンの模様が光の反射を和らげ上品な質感へ仕上げていきます。

写真:事例

 出入口の段差の解消、手すりの設置、滑りにくい床材・またぎやすい浴槽にしたことで、転倒リスクを避け安心してバスタイムをお楽しみいただけるようになりました。

リフォーム会社のコメント

*内装リフォーム
今回のお施主様は呼吸器疾患があり、自然素材の内装をご希望されていましたので、壁、天井に「珪藻土」を塗ることにしました。
「珪藻土」はホルムアルデヒドを吸着分解してシックハウス対策になるほか、調湿性に優れており、防カビ・防ダニ効果、結露対策にも有効です。 また、消臭・脱臭効果もあり、抗菌性能にも優れています。 マットで上品な質感も魅力です。

*バリアフリーの浴室
リフォーム前は、出入口の段差が12㎝もあって転倒リスクが懸念されました。
段差を解消し手すりを設けて、新しい機能的なユニットバスへ取替えたことで安心してゆったりくつろげるようになりました。

リフォーム概要

建物種別 マンション
リフォーム部位・テーマなど 風呂  |  リビング・ダイニング  |  バリアフリー・介護  |  自然素材
参考価格 250万円
施工時期 2025年09月実施
メーカー名・製品名 珪藻土 ワンウィル(ケイソウくん) ユニットバス TOTO(ひろがるWTシリーズ)  | 
タグ

則武工務店 その他のリフォーム事例