更新日:2025/07/31 保存

浪速リモデリング株式会社  | リフォーム事例を見る | 断熱・窓・省エネ 結露抑制の為の内窓設置工事 NEW

写真のみ

写真:事例

工事後

写真:事例

工事中

写真:事例

工事前

リフォーム会社のコメント

結露抑制の為に内窓を設置しました。

お客様の一番のお悩みは、2階窓の結露でした。

窓の断熱性能を高めることで結露の抑制に効果的なので、内窓の設置をご提案させていただきました。

先進的窓リノベ2025事業の補助金を利用予定です。

内窓の効果を一番実感していただける時期は冬場ですが、気密性が向上するため夏もエアコン効率が上がります。

家の中で熱の出入りが特に多いのが窓です。

内窓を設置することで外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え快適な部屋になります。

工事に関しては、納まりが複雑でない場合は1日で7~8箇所程度設置が可能です。

●内窓
LIXIL
インプラス
引違い窓 Low-E複層ガラスクリア
サッシ色:ライトウッドG

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど 断熱・窓・省エネ
参考価格 61万円
施工時期 2025年05月実施
メーカー名・製品名 内窓 LIXIL(インプラス)
タグ

浪速リモデリング株式会社 その他のリフォーム事例