大吉建設株式会社
更新日:2023/01/26
- みんなの口コミ平均
- 8.8
6件
- アピールポイント有

大工あがりで二級建築士、構造がよくわかっている経験豊富な担当者がどのようなリフォームが可能であるのか、ゆっくり相談させていただきます。基本的なスタンスとしては費用対効果を重視した提案を行います。単に傷んだ部分をやりかえるリフォームもできますが、暮らし方を変える、住空間を再編するようなリノベーションの方が得意です。間取りの変更は住まい手様がイメージしやすいようにVRでリフォームプランを体感していただくことができます。
リフォームローンの斡旋など、資金計画や補助金の提案や申請などもお手伝いさせていただきます。ショールームにはお子様がゆっくり遊ぶことができる木製アスレチックがあるキッズスペースがあり、打ち合わせ中、子どもを退屈させる心配はあまりありません。リフォームに役立つ小冊子をプレゼントしています。ぜひ、資料請求をしてください。
- 所在地
-
奈良県奈良市八条町398-1
対応エリア - 営業時間
-
10:00~17:00
- 定休日
- 火曜日、水曜日
大吉建設株式会社の事例
-
2×4の住宅で間仕切壁を撤去し、広いLDKをつくりたかったのですが、数社で「出来ない」と言われあきらめかけていたところを偶然当社の前をとおりかかかり、「出来ますよ」の一言で夢が広がったそうです。 -
すでに使われなくなっていた2Fの3室をつなげて広いリビングを作りました。実家に帰ってこられた息子さん家族のリビングです。2Fのリビングはとても明るく大満足です。 -
古民家で4室を大きなLDKにするリノベーション。さすがに4室をつなげるのには抜くことができない柱が何本かあり、デザインとしていかしたプランになりました。高断熱と薪ストーブの組み合わせは最高です。 -
3室をつなげてLDKを作りました。当初は耐震を心配されていらっしゃいましたが、担当者が耐震診断の結果と補強提案をもとに丁寧に説明をして、ご安心の上で壁の撤去をするリフォームを決断されました。 -
耐震補強工事は主に耐力壁の補強と柱の接合力の強化です(柱が抜けるのが大きな倒壊要因になっています)。この写真はもともとあった耐力のない壁を耐震補強用のボードに張り替えている様子です。 -
キッチンのリフォームでワイングラスをさかさに吊るすラックを作りました。単にキッチンをやり替えるだけのリフォームではなく、こういった造作の打ち合わせをするリフォームが好きです。 -
非常に広大な敷地で門が正面にしかなかったのですが、右側に見える土壁の塀が続いていたところを開口して、勝手口としては立派な数寄屋門を作りました。もちろん、階段も今回作りました。 -
シックハウス対策、抗酸化工事のSODリキッド放射中です。これはホルムアルデヒドなど化学物質を減殺するだけでなくマイナスイオンを放出し、これをするだけで鼻炎がマシになる方もいらっしゃいます。 -
全面改装の断熱工事の様子です。黒のテープは気密テープです。元は和室の二間続きで、襖の両サイドのボードは耐震補強です。
大吉建設株式会社の口コミ
大吉建設株式会社を徹底分析!
対応分野・得意分野
住宅リフォーム工事取扱件数比率(分野別)
マーク…得意分野
分野別の口コミ・事例がある場合は、リンクが表示されます
<戸建・マンション専有部分>
一般的なリフォーム
総合リフォーム | 18.9% | 口コミ | - | |
---|---|---|---|---|
水回り空間 | 37.7% | 口コミ | - | |
設備工事 | 37.7% | 口コミ | - | |
内装工事 | 56.6% | 口コミ | - | |
外壁・屋根改修 | 28.3% | 口コミ | - | |
外構・造園 | 5.7% | - | - |
工事テーマ
デザイン | 5.7% | 口コミ | - | |
---|---|---|---|---|
防音 | 9.4% | - | - | |
スケルトンリフォーム | 3.8% | 口コミ | - | |
二世帯住宅 | 1.9% | - | - | |
ペットリフォーム | 5.7% | 口コミ | - | |
古民家 | 9.4% | - | - | |
自然素材・健康 | 56.6% | 口コミ | - |
※「マンション共用部分修繕」は、住宅リフォーム工事取扱分件数比率の算出対象から除いています
得意分野
きれいにするだけのリフォームはもったいないと考えています。住宅には大切な性能が3つあります、耐震性能・断熱性能・空気環境性能(シックハウス対策)です。傷んだところをやり替えるのは営繕工事です。リフォームをするときには、この3つの性能を全てとは言いませんが少なくともあなたが大切だと思っていらっしゃる1つは改善するリフォームにしたいものです。
デザイン重視のリフォームや安価なリフォームも悪くはありませんが、大吉建設は耐震補強や断熱性、シックハウス対策や電磁波対策といった住宅の大切な性能を向上させるリフォームが得意分野です。また、シックハウスの観点から無垢のフローリングや自然素材の扱いにもなれています。新築では標準仕様です
その他のサービス
住宅インスペクションや耐震診断は、リフォームの見積もりの一環である場合は無料で行っています。インスペクションのみ、耐震診断のみをご希望される場合は有料でさせていただいています。
当社は宅地建物取引業も看板をあげておりますので、中古住宅をさがすところからお手伝いすることができます。当社でリフォーム工事を依頼していただける際には、仲介手数料は半額とさせていただきます。当社の不動産の仲介は、売主さんからは一切の依頼を受けておりませんので、買主さんの立場にとって望ましい物件をおすすめすることができます。
大吉建設株式会社のデータ
工事価格帯
住宅リフォーム工事取扱件数比率(工事価格帯別)
50万円以下 | 47.2% | 25件 |
---|---|---|
50万円~100万円 | 18.9% | 10件 |
100万円~300万円 | 9.4% | 5件 |
300万円~1,000万円 | 15.1% | 8件 |
1,000万円以上 | 9.4% | 5件 |
戸建・マンション比
住宅リフォーム工事取扱件数比率(建物種別)
戸建 | 98.1% |
---|---|
マンション | 1.9% |
検査・診断等
建物状況調査 (インスペクション)への対応 |
自社の既存住宅状況調査技術者が対応する |
---|---|
耐震診断への対応 |
自社の耐震診断資格者が対応する |
長期優良住宅化リフォーム(補助金)への対応・取扱件数 |
対応可 取扱件数(累計):2 件 |
会社概要
経営理念
経営理念 「奈良で一番、感謝される会社になろう」
一、我が社の目的は、「三方良し」 の実践により、我が社に関係する全ての人を幸せにすることである。
二、我が社の目的は、お施主様の希望を満たし、かつ、快適であり健康を増進する建築工事を行い、地域社会に貢献することである。
三、我が社では、たとえお施主様の希望であったとしても、結果的にお施主様の不利益になる可能性の高い工事は、決して行わない。経済的な見返りだけでは、真に満足出来ないことを認識している。
四、我が社では、経済成長よりも事業を継続することを第一義とする。会社の存続が既存顧客・社員に対しての義務であることを認識している。
五、我が社では、単に顧客獲得のための過剰な価格競争は行わない。適正価格を維持することによってはじめて、真に責任を持った工事が可能であることを認識している。
- リフォーム業者名
- 大吉建設株式会社
- 代表者名
- 代表取締役 吉信秀樹
- 所在地
- 奈良県 奈良市八条町398-1 地図で見る
- アクセス方法
- 近鉄西ノ京駅より徒歩約20分
- TEL
-
電話をかける
電話をかける ※「リフォーム評価ナビを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
- FAX
- 0742363580
- 設立年月日
- 西暦1998 年 05 月 25 日
- 資本金
- 1,000 万円
- ホームページ
アドレス - https://www.daiyoshikensetsu.com/
- https://www.daiyoshikensetsu.com/
- リフォーム
瑕疵保険
登録保険法人 -
株式会社 住宅あんしん保証
- 加入実績
(直近事業年度) - 0 件
- 建設業許可番号
-
奈良県知事
許可
( 般
- 29 ) 第
13983
号 建築工事業(建築一式工事)
- 定休日
- 火曜日、水曜日
- 営業時間
- 10:00 ~ 17:00
- 新築工事対応
- 新築工事対応 可
- 加入保険
- 建設工事保険
- 加入団体
- 国土交通大臣登録:住宅リフォーム事業者団体 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合[木耐協] 上記以外の団体 いやし健康増進住宅研究会 (一社)奈良匠の会
- 提携ローン
- 有
- 売上高
(拠点売上高) -
18,000万円
(内、住宅リフォーム9,000万円)
西暦 2022年12月期 - 従業員数
- 3 名
(内、リフォーム担当1名)
西暦 2022年 06月 現在

※「お気に入り登録機能」はマイページご登録でご利用いただけます。
新規マイページ登録(無料)はこちら >すでにマイページ登録をされている方リフォーム評価ナビの
4つのマイページ特典!
一括見積無料!

最大5社まで無料で一括見積りできるので、検討しやすいです。
口コミの投稿でQUOカードを進呈!

リフォーム完了後、口コミを投稿いただき、サイトに掲載させて頂いた方には、QUOカード1,000円分を進呈いたします!
気になる情報を保存できる!

気になるリフォームや業者や口コミを保存できる「お気に入り登録」機能がご利用いただけます。
リフォームの段取りを簡単管理!

各工程のポイントを確認できたり、カレンダーやメモ機能を活用できるので、段取りを管理しやすいです。