口コミ掲載日:2022/11/22
口コミ平均
9.5
おすすめ度 9 | 提案力 10 | コミュニケーション 9 | 価格 10 | マナー 10 | 仕上がり 9
(Hさん/ 60歳代以上 男性/ 埼玉県 児玉郡上里町)
工事内容・テーマ:
- 耐震改修
- 省エネリフォーム
- バリアフリー・介護リフォーム
- 総合リフォーム
- スケルトン
リフォーム部位:
- 家全体
- 浴室・風呂
- 洗面所(洗面台)
- トイレ
- キッチン・台所
- リビング・ダイニング
- 和室
- 洋室
- 子供部屋
- 内装・インテリア・収納
- 床・フローリング
- 玄関・廊下・階段
- 外壁(外壁塗装を含む)
- 屋根(屋根塗装を含む)
- ベランダ・バルコニー
- 外構・エクステリア
戸建|築年数 31年以上|施工期間 3ヶ月以上|施工費用 1,000万円以上 (25,490,000 円)|2021年07月実施
リフォーム写真を見る
評価
平均点
9.5
- オススメ度
9
漆喰推しのカネコホームさんですが、なるほど、内装を漆喰仕様にして大正解でした。
- 提案力
10
建売りだった我家は、柱だけ残したリフォーム⇒リノベーションを行ったのですが、とても限られた間取り条件の中で、生活スタイルを変えられる様な大胆な提案もして頂き、当方も希望も大変良く叶えてもらい、注文住宅のような満足度の高いリノベーションが出来ました。
- コミュニケーション
9
モデルルーム、ショールーム等へのお誘いも度々して頂けたのも良かった。思いついた構想を快く受け入れていただけましたし、流行のデザインや施工についても解り易く提案してもらえたので、良い家に仕上がったと思います。
- 価格
10
中年を過ぎた夫婦の上質で贅沢な仕上げをして頂いたので、費用はやや高めについてしまっていますが、後悔の無い仕上がりだと思っています。
- マナー
10
笑顔の挨拶から始まり、好感が持てました。
- 仕上がり
9
私共の要望により、難易度の高い仕様をとても丁寧に仕上げて頂いた事で、予定よりもちょっとだけ完成が遅れてしまったのですが、待っただけの成果は有ったと思い、感謝しています。
自由コメント
(この会社に決めた理由、次の方へのアドバイス等)
リノベーション前の旧い家は断熱も良く効かず、外気の影響の強い室内でしたが、カネコホームさんのリノベーションにより完全に生まれ変わりました。室内は安定し、光熱費の節約にもなっています。漆喰の白さは明るいイメージで、匂いも吸収するようで、驚いているのは家族の花粉症が軽くなってしまった事です。年間の箱ティッシュ代が半分以下。お財布にも身体にも優しい家に生まれ変えていただけて喜んでいます。
リフォーム業者からのコメント
今回は、スケルトンリフォームなので 屋根の形も なるべく簡単な形状に変える事が出来ました また、耐震リフォーム・断熱リフォームも併せて行い
サッシも樹脂サッシに変更しました 実際に引越をされて 住んでからカネコホームに頼んで良かったと言われるのが最高です
この会社のその他の口コミ
他の口コミを探す
埼玉県
工事内容・テーマ
工事内容・テーマ
- 耐震改修
- 省エネリフォーム
- バリアフリー・介護リフォーム
- 総合リフォーム
- 水回り空間
- 設備工事
- 内装工事
- 外壁・屋根改修
- 外構・造園
- デザイン
- 防音
- スケルトンリフォーム
- 二世帯住宅
- ペットリフォーム
- 古民家
- 自然素材・健康
- その他(防犯・防虫他)
- 家全体
- 屋内水回り
- 浴室・風呂
- 洗面所(洗面台)
- トイレ
- キッチン・台所
- 屋内居室
- リビング・ダイニング
- 和室
- 洋室
- 子供部屋
- 寝室
- 内装・インテリア・収納
- 窓・サッシ
- 床・フローリング
- 玄関・廊下・階段
- 外回り
- 外壁(外壁塗装を含む)
- 屋根(屋根塗装を含む)
- ベランダ・バルコニー
- ウッドデッキ
- ポーチ
- ガレージ
- 外構・エクステリア
- 庭・ガーデニング
- その他

※「お気に入り登録機能」はマイページご登録でご利用いただけます。
新規マイページ登録(無料)はこちら >すでにマイページ登録をされている方リフォーム評価ナビの
4つのマイページ特典!
一括見積無料!

最大5社まで無料で一括見積りできるので、検討しやすいです。
口コミの投稿でQUOカードを進呈!

リフォーム完了後、口コミを投稿いただき、サイトに掲載させて頂いた方には、QUOカード1,000円分を進呈いたします!
気になる情報を保存できる!

気になるリフォームや業者や口コミを保存できる「お気に入り登録」機能がご利用いただけます。
リフォームの段取りを簡単管理!

各工程のポイントを確認できたり、カレンダーやメモ機能を活用できるので、段取りを管理しやすいです。