写真のみ

写真:事例

キッチン。下り天井と床、建具を統一し、ナチュラルで可愛らしい印象に。

写真:事例

カップボードの上はオープン収納の棚を設置。圧迫感を感じず、お気に入りの品を飾ることもできます。

写真:事例

パントリー。キッチン横に設け動線も楽に。出入り口には扉は設けず、アーチ開口にすることでお部屋の雰囲気を損なうことなく空間を間仕切ります。

写真:事例

リビング。キッチンと同じアクセントクロスを使うことでお部屋にまとまりが生まれます。

写真:事例

洗面脱衣室。モルタル調で無骨ながらも、リビング同様ところどころに木を使うことで柔らかな印象が続きます。

写真:事例

洗面

写真:事例

寝室

リフォーム会社のコメント

元々のお住まいでは、狭くは無い平米数でしたが、動線が良くなく窮屈な印象を持たれておられました。
小さなお子様が生まれ家族3人となり、お部屋数よりもゆったり過ごせる空間を取りたいという事がコンセプトで打ち合わせが開始。色々なショールームへ足を運んで頂き、デザインだけでない使い勝手もきちんと確認して頂き、ストレスの無いお家創りをお手伝いさせて頂きました。実は工事の途中で色々問題が発生しましたが、何度も打ち合わせを重ね、とっても素敵なお家が完成し、最後はご家族と私たち全員が笑顔になれるリノベーションでした。

リフォーム概要

建物種別 マンション
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  キッチン  |  洗面化粧台・洗面所  |  リビング・ダイニング
参考価格 850万円
施工時期 2024年06月実施
メーカー名・製品名
タグ

ANRISTYLE / リノベ図書館 その他のリフォーム事例