
カプライリフォーム | リフォーム事例を見る | 洋室・子供部屋 配管周りの雨漏り修理工事 NEW
写真のみ

エアコンを取り外して、壁一面を全て改修しました。雨の侵入経路となっていたスリーブ穴の接続部はパテやコーキングで隙間なく埋めました。
リフォーム会社のコメント
大阪府のI様邸。長期で家を空けて戻ってくると、3階のお部屋でカビが大量発生していました。
原因はエアコン配管周りから起きた雨漏り。エアコン配管周りの雨漏りは、エアコンと室外機に接続するための配管を通す穴(スリーブ穴)の施工不良や経年劣化、排水管の劣化などが原因で発生します。スリーブ穴の接続部をパテやコーキングで埋める処理が必要です。
カビは壁の内側にも発生していたため、下地工事も行う必要がありました。内側の木枠やボードに生えたカビはサンダーで削って除去。断熱材は全て交換して、根こそぎ退治しました。
クロスを貼り替え、エアコンをもとの位置に戻したら完了です。火災保険申請をして、修理工事費がほぼ満額支給されました。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | 洋室・子供部屋 | 寝室 | その他 |
参考価格 | 120万円 |
施工時期 | 2024年12月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
カプライリフォーム その他のリフォーム事例
もどる
新規登録無料
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で質問ができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。