写真のみ

写真:事例

フルリノベーションのご紹介です。一般的な木目の商品を使わずにグレー系のワントーンでまとめました。

写真:事例

ボウルの横にカウンターのある広々としたシステム洗面です。収納スペースもありますのですっきりとした部屋が作れます。こちらは清潔感を重視したホワイトカラーでまとめています。

写真:事例

浴室はグレージュのアクセントパネルを採用しています。ボタン一つで床を掃除してくれる床ワイパーを採用しています。

写真:事例

廊下には大きな埋め込み本棚を

写真:事例

キッチンはグラフテクトを採用、セパレートキッチン+ダイニングテーブルまでコーディネートできます。 ペンダントは人気のTOYOキッチンスタイルのものです。

写真:事例

コンロ側キッチンにつなげてカップボードを採用しましたので、導線も良く収納もたっぷりです

写真:事例

食洗器はボッシュでパワーも十分です

写真:事例

玄関収納は、全面鏡張りで玄関周りが明るく広く感じます。

写真:事例

お手洗いはダーク系でまとめてあります。ガラスペンダントの陰影がアクセントになっています

写真:事例

トイレ手洗いはガラス調のクリスタルカウンターで透明感を出しています。

リフォーム会社のコメント

広々5LDKを3LDKへ。収納をたっぷりとって、WICが二つとパントリーなんかもあります
がリビングだけで20畳以上あるメリハリのあるプランです。インテリアは木目が苦手とのこと、木目を使わないグレーのワントーンコーデです。グレーは暗くならないかなって思いがちですが、間接照明などを使って暗さよりも高級感のあるお部屋になりました。
キッチンはマンションでは珍しいセパレートキッチンですが、メリットは導線が重ならないので2人でキッチンに立ちやすいこと、収納が格段に増える事があります。新築では実現できないプランをリフォームなら可能になります。

リフォーム概要

建物種別 マンション
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  キッチン  |  風呂  |  トイレ  |  洗面化粧台・洗面所  |  リビング・ダイニング  |  洋室・子供部屋  |  寝室  |  玄関・ポーチ  |  床・フローリング  |  収納  |  中古住宅・空き家
参考価格 1350万円 (内訳:キッチン290万円洗面・浴室300万円建具、建材380万円、トイレ60万円照明・エアコン180万円内装他140万円)
施工時期 2024年12月実施
メーカー名・製品名 キッチン キッチンハウス(グラフテクト) 建具・フローリング 永大(マテリアル)  |  浴室 TOTO(シンラ)  |  トイレ TOTO(ネオレスト)  |  洗面 LIXIL(ルミシス)  | 
タグ

インテリアコーディネーターのお店 N-style その他のリフォーム事例