更新日:2025/05/12 保存

リノベーション東京  | リフォーム事例を見る | キッチン ネイビーとホワイトのキッチン NEW

写真のみ

写真:事例

壁付けのキッチンから、ペニンシュラ型のオープンキッチンにリフォームしました。 キッチンは、トクラス コラージアです。天板の白とキッチンのネイビーの組み合わせがキッチンの格を上げています。

写真:事例

扉色はリュッケハーブのネイビーです。キッチン横の白いタイルとのコントラストが素敵です。

写真:事例

コンロ前はガラスパーテーションにしました。圧迫感が無く、部屋が広々感じられます。

写真:事例

背面のカップボードの色は、キッチンの扉色とは敢えて揃えずに真っ白にしました。キッチンがより一層引き立ちます。

リフォーム会社のコメント

リフォームを検討されたのは、お子様が巣立たれ家族構成が変化したためでした。
今までは壁付けキッチンで、キッチンは独立していましたが、リフォームをするなら対面式でオープンなキッチンにしたいとおっしゃる奥様の長年のご希望を叶えました。
素足で歩くと肌触りのとても良い、挽板のフローリング。
キッチンはペニンシュラ型で、リビングと一体にしてオープンに。
建具や壁は真っ白にして、キッチンを主役にしました。
明るく爽やかなお部屋に生まれ変わり、大変ご満足いただきました。

リフォーム概要

建物種別 マンション
リフォーム部位・テーマなど キッチン  |  リビング・ダイニング
参考価格 1800万円 (内訳:フルリノベーション全体の金額です)
施工時期 2025年01月実施
メーカー名・製品名 キッチン トクラス(コラージア) キッチン床 サンゲツ(フロアタイル)  |  フローリング 朝日ウッドテック(ライブナチュラルプレミアム)  |  キッチン横タイル 名古屋モザイク(クラルテ)  | 
タグ

リノベーション東京 その他のリフォーム事例