菊池建設株式会社 圏央営業部の他のページを見る
- 基本情報
- 口コミ一覧
- プレミアム事例
- 会社の魅力をもっと見る
菊池建設株式会社 圏央営業部の口コミ
役に立ちました
口コミ掲載日:2020/12/12
戸建のリフォーム
平均点
9.5
(C.Tさん/ 50歳代 女性/ 東京都 板橋区)
- 工事内容・テーマ:
- 耐震改修
- 省エネリフォーム
- 総合リフォーム
- 水回り空間
- 設備工事
- 内装工事
- 外壁・屋根改修
- 外構・造園
- デザイン
- 防音
- 自然素材・健康
- その他(防犯他)
- リフォーム部位:
- 家全体
- 浴室・お風呂
- 洗面所(洗面台)
- トイレ
- キッチン
- リビング・ダイニング
- 和室
- 洋室
- 子供部屋
- 内装・インテリア・収納
- 床・フローリング
- 玄関・廊下・階段
- 外壁
- ベランダ・バルコニー
- 外構・エクステリア(庭含む)
住居・リフォームデータ
住 居 | 戸建 |
---|---|
築年数 | 31年以上 |
施工期間 | 3ヶ月以上 |
実施年月 | 2020年03月 |
価格帯 | 1,000万円以上 |
施工費用 | ー |
リフォーム写真を見る
評価
平均点
9.5
- オススメ度
10
和の家の建築やリフォームをするにはとてもお勧めします。菊池建設の理念を理解したしっかりとした大工さんをバックに抱えているので、設計はいいが施工が・・・ということはありません。技術力が一番の売りではないかと思います。引き渡し後も些細なケアに何度も足を運んで下さいました。
- 提案力
8
数寄屋造りの家の全体的な改修とともに、一部をモダンに変える、という難しいリフォームだったので、モダン化の部分については提案にも限界がありました。結果的に、モダン化部分は自分達で3Dパースソフトを購入して確認し、全体のデザインは別途インテリアコーディネーターと契約して、設計に反映してもらうことにしました。
- コミュニケーション
10
とてもスムーズにコミュニケーションをとることができました。ただ、自分達でもなるべく要望や疑問点は整理して早めに合意できるように努めました。ネットや雑誌等によくある様な各種のコミュニケーション問題は、施主側が要望を具体化せずに施工側に丸投げして、終盤になってから「こんなはずではない」となるケースが多いのではないかと思います。
- 価格
9
安くはありませんがリフォーム大手ほどではないと思います。契約時点での見積もり価格には、その後想定される工事も概算見積もりとして含めていただいたので、最終的な価格もそこまで膨れ上がることにはなりませんでした。
- マナー
10
皆さまとてもマナーよく接していただきました。終始気持ちよく進めることができました。
- 仕上がり
10
ほぼ問題なくとても満足しています。やはり大工さん達の腕がいいのだと思います。一部問題があった部分も、引き渡し後にしっかりと対応していただきました。最後までかかってしまったのが庭の洗い出し処理で、美しい仕上がりの基準がない世界ですが、納得いくまでやり直しをしていただけました。
自由コメント
(この会社に決めた理由、次の方へのアドバイス等)
32年前に菊池建設に建てて頂いた家で、またお願いすることになりました。間取り変更のため重要な柱を1本抜くことになったのですが、それでも耐震強度を上げるような設計にしていただけました。リフォームはさまざまな制約をふまえて対応しなければならないので、無理難題に対しても「出来ます」と言っていただけたのは、技術に自信と誇りがある証だと思います。
リフォーム業者からのコメント
築32年の弊社施工のお住まいを、お嬢様ご夫妻が受継ぎリフォームをしました。「外観は和風で、内観は洋風で・・・」というご要望で進めてまいりました。受継いだ方々が再度弊社に依頼していただき、ありがたい限りです。今後のメンテナンスもしっかり対応しますので、宜しくお願いします。
この会社のその他の口コミ

※「お気に入り登録機能」はマイページご登録でご利用いただけます。
新規マイページ登録(無料)はこちら >すでにマイページ登録をされている方リフォーム評価ナビの
4つのマイページ特典!
一括見積無料!

最大5社まで無料で一括見積りできるので、検討しやすいです。
口コミの投稿でQUOカードを進呈!

リフォーム完了後、口コミを投稿いただき、サイトに掲載させて頂いた方には、QUOカード3,000円分を進呈いたします!
気になる情報を保存できる!

気になるリフォームや業者や口コミを保存できる「お気に入り登録」機能がご利用いただけます。
リフォームの段取りを簡単管理!

各工程のポイントを確認できたり、カレンダーやメモ機能を活用できるので、段取りを管理しやすいです。