株式会社シーエムシー一級建築士事務所アピールポイント

シーエムシーの仲間を紹介します!

現在、シーエムシー一級建築士事務所は23名の仲間で頑張っています!

写真

山林◆木造建築士・二級施工管理技士etc◆お客様の立場に立ち、お住まいに対してじっくりお話を聞き、皆さまが安心して快適に暮らしていけるような住まいづくりのお手伝いをさせていただきます!

写真

土屋◆二級建築士・既存住宅状況調査技術者etc◆木造住宅に携わって15年以上が経ちました。『安心して住んでいける』と言っていただけるような住まいづくりをお手伝いさせていただきます!

写真

宮本◆第一種電気工事士・一級電気工事施工管理技士etc◆思い出の詰まったお住まいがより安全にそしてより快適になる為のお手伝いができることを誇りに感じています!

写真

大石◆宅地建物取引士・マンションリノベーションアドバイザーetc◆いつも「お相手の立場になって考える」ことを忘れず、見逃されがちな事ほど丁寧に、小さな事こそ慎重に向き合います!

一級建築士…4名/二級建築士…2名/木造建築士…2名/一級施工管理技師…2名/二級施工管理技師…1名/インテリアコーディネーター…4名/増改築相談員…2名/マンションリフォームマネージャー…1名/マンションリノベーションアドバイザー…2名/宅地建物取引士…6名/賃貸不動産経営管理士…1名/ファイナンシャルプランナー…1名/既存住宅状況調査技術者…5名/住宅省エネルギー技術者…7名/防災士…1名

優遇制度をうまく利用して、お得にリフォームしましょう!

リフォーム優遇制度?

補助金に関しては、国から交付されるものや、地方公共団体から交付されるものがあり、対象となる工事や期間も様々です。

また、税金の優遇制度に関しても、対象となる工事や、併用の可否など複雑です。
せっかくリフォームをするなら、賢く制度を利用して、お得に質の良いリフォームを実現しましょう!
私共でも詳しくご説明させていただきますので、お気軽にお問合せくださいね。

リフォーム優遇制度は、大きく分けて2つあります!

写真

みなさまのお役に立てば光栄です!

● ブログ・コラム
住まいや日々の暮らしについて随時更新しています。
もし「こんなことが知りたい!」などがあればぜひ教えてくださいね!
しっかりと疑問が解消できるような記事を作成してご案内します。

● よくいただくご質問
大切なご家族やご自宅について考えたり、リフォームを検討される中で
不安や疑問に思うことがたくさん出てくると思います。
その他のことでももちろんお答えさせていただきます!

● 耐震診断について
まずは大切なお住まいの「現状」をしっかり把握することが大切です。
リフォームと同時に行うことで費用削減が可能な場合もありますので
大地震に備えて、耐震についてもぜひ一度ご検討考えてみてください。

写真

リフォームの流れ

Step.1 お問合せ
お電話・メールなどでご連絡、またはショールームにご来店いただき、お考えのリフォーム内容やご要望、解決したい内容などをお聞かせください。

Step.2 現地調査・ヒアリング
専門のスタッフがおうかがいして、ご希望やお困りごとなどを詳しくお聞きします。お家の状態をしっかりと調査させていただきます。

Step.3 ラフプランニング
お客様からおうかがいしたご要望と、ご自宅の調査結果を踏まえ、ラフプランをお持ちして、詳細なお打ち合わせをさせていただきます。

Step.4 プランニング
何度かの打ち合わせの後、お客様の思いにしっかりマッチングしたプランと見積もり書を提出します。
工事日程、工事中の生活なども具体的に説明いたします。 リフォームに関する補助金の説明もさせていただきます。

Step.5 ご契約
工事内容とお見積もり、工事日程等を十分にご納得していただいた後、契約書を交わすことにより、ご契約となります。

Step.6 着工
着工前にはご近所の方々に挨拶を行い、確かな技術でお客様の夢を実現します。

Step.7 お引渡し
お引渡しの前にお客様立会いの上で、完了確認を行います。
担当のスタッフが、丁寧に使い方やメンテナンスのアドバイスをいたします。

Step.8 アフターサービス
お客様に安心で快適な生活を送っていただくため、「住まいのホームドクター」として末永くお付き合いいただけますよう、どのようなことでもご相談ください。いつでも連絡をお待ちしています。
また、定期的にメンテナンスなどのご案内もさせていただきます。

写真

メディアにてご紹介いただきました!

私共を知っていただく貴重なきっかけをありがとうございます。皆様に安全をお届け致します!

写真

朝日放送「キャスト」(2018年9月10日放送)

写真

朝日放送「キャスト」(2018年7月2日放送)

写真

朝日放送「キャスト」(2017年2月27日放送)

写真

毎日新聞(2017年2月24日)

テレビや新聞等に取り上げていただいたことがきっかけとなり、弊社を知ってくださったとのお声もありました。
ご縁をいただき、安心・安全なお住まいづくりのお手伝いができることに感謝しております!

一部ご紹介いたしますが、その他については弊社HPのメディア掲載情報よりご覧くださいませ。

みなさまへ

おかげさまで20周年を迎えました。

写真

代表 大石正美

​​​​​​​​​​​​​​​株式会社シーエムシー一級建築士事務所は、おかげさまで20周年を迎えることができました。
お客様、社員と社員の家族、協力会社様、お取引先様のご支援の賜物と、心より感謝申し上げます。


1995年1月17日、午前5時46分、ゴー!という地鳴りの音と共に一瞬にして6,434名の尊い命が奪われました。
自宅は半壊し大切な人も失い「木造住宅がもっと地震に対して強ければ多くの尊い命が助かったはず」との思いから、木造住宅の耐震診断・改修に特化した会社を起業いたしました。

あれから20年。耐震診断7,700棟、改修工事2,550棟をご依頼いただき、耐震技術は関西でナンバー1企業との評価をいただくまでになりました。
2018年6月18日の大阪北部地震の後、多くのOBのお客様から「耐震改修をして本当に良かった!」とのお声をいただき、更に意を強くいたしました。

2016年には不動産事業を開始し、お客様と共に中古住宅探しから、耐震改修・リノベーションまで、ワンストップサービスの事業も行っています。
お客様に喜んでいただき、笑顔で完成したお家にお招きいただいた時は心から幸せを感じます。

「お客様に喜ばれる百年企業」を目指して、「真面目」に「誠実」に「努力を惜しまず」社会からその存在を期待される企業を目指して、社員一丸となって精進してまいります。

最後に「東日本大震災」「熊本地震」等の地震や、豪雨災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げると共に、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。