株式会社和田建設工業
更新日:2019/07/09
- みんなの口コミ平均
- 8.8
5
- 口コミ多
- 情報量多
- プレミアム事例有

・当社の職人に20年以上の経験を持つベテランがおり、ベテラン職人による高い技術力
・大手ハウスメーカーに負けないリフォームを提案する事が
できます。
- 所在地
- 広島県広島市安佐北区口田3丁目36-6
対応エリア - 営業時間
- 08:30~17:00
- 定休日
- 日曜日、祝日、第1・2・4土曜日、夏季・年末年始
株式会社和田建設工業の口コミ
株式会社和田建設工業を徹底分析!
<戸建・マンション専有部分>
マーク…得意分野
※割合は住宅リフォーム取扱件数比率を表しています。(「マンション共用部分修繕」は算出対象から除く)
得意分野
その他のサービス
施工後、不具合がありましたが、お伺いしご対応させて頂きます。
株式会社和田建設工業のデータ
工事価格帯
住宅リフォーム工事取扱件数比率(工事価格帯別)
50万円~100万円 | 33.3% | 1件 |
---|---|---|
100万円~300万円 | 66.7% | 2件 |
※「住宅リフォーム」とは、戸建住宅またはマンション専有部のリフォームを言います。
戸建・マンション比
住宅リフォーム工事取扱件数比率(建物種別)
戸建 | 0.0% |
---|---|
マンション | 100.0% |
会社概要
経営理念
- リフォーム業者名
- 株式会社和田建設工業
- 代表者名
- 代表取締役 和田 辰雄
- 所在地
- 広島県 広島市安佐北区口田3丁目36-6 地図で見る
- アクセス方法
- 矢口上バス停より、徒歩五分
- TEL
-
電話をかける
電話をかける ※「リフォーム評価ナビを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
- FAX
- 0828439589
- 設立年月日
- 西暦1972 年 03 月 01 日
- 資本金
- 500 万円
- ホームページ
アドレス - http://www.wada-kk.9549@sky.megaegg.ne.jp
- http://www.wada-kk.9549@sky.megaegg.ne.jp
- リフォーム
瑕疵保険
登録保険法人 -
株式会社 住宅あんしん保証
住宅保証機構 株式会社
- 加入実績
(直近事業年度) - 0 件
- 建設業許可番号
-
広島県知事
許可
( 般
- 27 ) 第
22662
号 建築工事業(建築一式工事)
- 定休日
- 日曜日、祝日、第1・2・4土曜日、夏季・年末年始
- 営業時間
- 08:30 ~ 17:00
- 新築工事対応
- 新築工事対応 可
- 加入保険
- 住まいの保険、地盤保証、リフォーム工事瑕疵保険、住宅瑕疵保険
- 売上高
(拠点売上高) -
24,110万円
(内、住宅リフォーム300万円)
西暦 2018年06月期 - 従業員数
- 4 名
(内、リフォーム担当2名)
西暦 2019年 07月 現在
リフォーム業者を探す
広島県のリフォーム業者を探す
- 広島市中区
- 広島市東区
- 広島市南区
- 広島市西区
- 広島市安佐南区
- 広島市安佐北区
- 広島市安芸区
- 広島市佐伯区
- 呉市
- 竹原市
- 三原市
- 尾道市
- 福山市
- 府中市
- 三次市
- 庄原市
- 大竹市
- 東広島市
- 廿日市市
- 安芸高田市
- 江田島市
- 安芸郡府中町
- 安芸郡海田町
- 安芸郡熊野町
- 安芸郡坂町
- 山県郡安芸太田町
- 山県郡北広島町
- 豊田郡大崎上島町
- 世羅郡世羅町
- 神石郡神石高原町
工事内容・テーマ
- 耐震改修
- 省エネリフォーム
- バリアフリー・介護リフォーム
- 総合リフォーム
- 水回り空間
- 設備工事
- 内装工事
- 外壁・屋根改修
- 外構・造園
- デザイン
- 防音
- スケルトンリフォーム
- 二世帯住宅
- ペットリフォーム
- 古民家
- 自然素材・健康
株式会社和田建設工業(広島県広島市安佐北区):基本情報

※「お気に入り登録機能」はマイページご登録でご利用いただけます。
新規マイページ登録(無料)はこちら >すでにマイページ登録をされている方リフォーム評価ナビの
4つのマイページ特典!
一括見積無料!

最大5社まで無料で一括見積りできるので、検討しやすいです。
口コミの投稿でQUOカードを進呈!

リフォーム完了後、口コミを投稿いただき、サイトに掲載させて頂いた方には、QUOカード3,000円分を進呈いたします!
気になる情報を保存できる!

気になるリフォームや業者や口コミを保存できる「お気に入り登録」機能がご利用いただけます。
リフォームの段取りを簡単管理!

各工程のポイントを確認できたり、カレンダーやメモ機能を活用できるので、段取りを管理しやすいです。