
吾妻工務店 | リフォーム事例を見る | リビング・ダイニング 断熱リフォームで省エネ効果!? NEW
写真のみ

サーモグラフィによる施工前・後の温度比較です! ・日時:8月15時 ・天気:晴 ・方角:西側 ・ガラス:スペーシアクール

同じ所の写真です

同じく温度比較です! ・日時:8月15時 ・天気:晴 ・方角:西側 ・ガラス:Low-eグリーン

同じ所の写真です
リフォーム会社のコメント
★夏の暑さ・冬の結露にお悩みだったお住まいに、最適な内窓とガラスをご提案しました。
西側と東側に窓があり、
「夏の午後以降はとにかく暑い…」
「冬は東側の窓にびっしり結露が…」
というお悩みを抱えていらっしゃったお宅の施工事例です。
それぞれの方角・状況に応じて、最適な窓ガラスをご提案・施工させていただきました。
✅ 最も熱のこもる西面・南側には
超高性能ガラス、日本板硝子の【スペーシアクール】を採用。
Low-Eガラスに加え、わずか0.2mmの真空層が入っているため、断熱性能が飛躍的にアップします。
✅ 同じく西面の北側には
Low-E複層ガラス(グリーンタイプ)を採用。
断熱効果をしっかり確保しつつ、コスト面とのバランスも考慮しています。
? 施工後のサーモグラフィ画像でも、はっきりと効果が見えました。
室内側のガラス面温度に13℃と12℃の差が確認でき、
日当たりのあるフローリング部分でも、体感温度の違いを感じられる結果となりました。
?さらに嬉しいポイントとして…
今回の工事では補助金として28万円が支給されました!
条件に合えば、リフォームの負担を大きく軽減することも可能です。
? 夏の暑さ対策としてはもちろん、
❄️ 冬の寒さ・結露対策としても効果が期待できます。
※本内容は一事例のご紹介です。効果や補助金の支給内容には個人差がありますので、あらかじめご了承ください。
リフォーム概要
建物種別 | マンション |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リビング・ダイニング | 洋室・子供部屋 | 寝室 | 断熱・窓・省エネ |
参考価格 | 62万円 |
施工時期 | 2024年08月実施 |
メーカー名・製品名 | 内窓 LIXIL(インプラス) ガラス 日本板硝子(スペーシアクール) | |
タグ |
吾妻工務店 その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。