デザインのプレミアム事例
1枚の写真から始まる、あなたのリフォーム。素敵な事例写真からリフォームのイメージを広げ、実現してくれるリフォーム業者を探しましょう。気になる写真は「お気に入り登録」!マイページからいつでも確認できます。リフォーム業者にイメージを伝えるのにも便利です。
掲載日:2020年10月15日
〈神奈川県〉心地よい光と風の空間へ
ご両親から受け継いだ築40年の住まいを快適で暮らしやすく、これまでお施主様が集めたヨーロッパアンティークを生かしたリフォームをご希望でした。それぞれの空間について、「風」・「海」・「森」とテーマを決めて、色や素材にこだわって居心地の良さを追求しました。水廻りの位置が悪く使いにくいのが悩みでしたので、大きく間取りを変更することで解決いたしました。やわらかい光と気持ちいい風が通り抜け、時間を忘れ落ち着ける空間になり、大満足のリフォームとなりました。
テーマ:
総合リフォーム |
工事価格:
930万円
工事時期:
2019年08月
キーワード:
キッチン |
洗面所 |
リビング |
リノベーション |
一戸建て |
おしゃれ |
リフォーム |
内装 |
デザイン |
水回り |
トイレ |
浴室 |
リビングダイニング |
対面キッチン |
玄関 |
アクセントクロス |
この会社の他の事例写真を見る
気になる会社は、まず会社情報と口コミをチェック!当サイトだけの情報満載です!
掲載日:2020年10月15日
〈東京都〉和洋折衷のデザインリフォーム
お客様こだわりの開放感あふれるキッチン造作・完全オリジナルな洗面化粧台造作がメインテーマでしたが、他にもこだわりの詰まりまくったフルリノベーションとなりました。 間取り変更に伴う補強計画や視感的にもすっきりと、かつ天井面には化粧梁をアクセントに全てのパーツのサイズから色まで拘りました。随所に造作したニッチとデザインタイル、間接照明の組合せはそれぞれの空間のデザイン性を引き立てつつ、収納等も収納物を熟考の上使い勝手も抜群です。 大分手間は掛かりましたが細部までこだわりぬいたフルリノベーションは仕上がりも最高に施主様にも大変お悦び頂けました(*^^*)
テーマ:
総合リフォーム |
工事価格:
910万円
工事時期:
2019年10月
キーワード:
自然素材 |
タイル |
デザイン |
ニッチ |
対面キッチン |
間取り変更 |
間接照明 |
無垢フローリング |
フルリフォーム |
構造補強 |
モダン和室 |
照明計画 |
オリジナル造作 |
化粧梁 |
上げ床 |
和洋折衷 |
この会社の他の事例写真を見る
気になる会社は、まず会社情報と口コミをチェック!当サイトだけの情報満載です!
掲載日:2020年12月10日
〈大阪府〉デザイナーが住んでる家。
広いリビングにしたい。いや、そう見せたいのは、皆同じ。スペースには、限りがあります。。。寝室は寝るだけでいい。収納は集めてギュ~っと。和室は無くす。 セオリー通りに。更には、リビングドアを玄関側に動かして、もう少し広く。と、洗面がLDに入り込む。なので、リビングとを分けるwallを。結果、ペロ~ンと広いリビングの、それが軸となったかたち。Sofaに座ってても、おさまってる感じで良い。玄関から入って正面には、ずっと前に工事した、O様のグランマの、おさがりの足踏みミシン。整備点検に来てもらい復活。まず、製作したのは、クロゼットの目隠し布。笑料理中の濡れた手で触りたくないから、扉のないtypeのキッチンに。毎日使う物ばかりにすれば、いがいとホコリもつかない感じ。少し前に工事した、F様の、おさがりのカップボード。つまみだけ変えて、活用中。主人のDENのつもりの場所は、受けたプランを作る、私の場所に。外を眺めながら、イメージスケッチを描いたりする、家での日々。好きな床と、シンプルな壁。同じtoneの差し色がここち良い。植物の世話が楽しくて、これからもっと森化していきたい。。。そんな、嬉しいわが家のご紹介でした。
テーマ:
水回り空間 |
工事価格:
800万円
工事時期:
2017年11月
キーワード:
キッチン |
洗面所 |
リビング |
リノベーション |
おしゃれ |
マンション |
リフォーム |
デザイン |
水回り |
トイレ |
マンションリノベーション |
水廻り |
フルリフォーム |
デザインリフォーム |
この会社の他の事例写真を見る
気になる会社は、まず会社情報と口コミをチェック!当サイトだけの情報満載です!
掲載日:2020年12月10日
〈熊本県〉色を楽しむ光の家
既設屋根勾配のまま、増築部分を建築すると、北側の立ち上がりが低くなる為、屋根勾配と天井勾配を変える事で、北面の天井高をある程度確保した。残る勾配天井を生かし、北面にプランした水廻り等の家事室、トイレ、寝室、和室が素敵な空間となりました。Out door livingをご提案した事で、リビングと隣り合わせた内でも外でもないような空間が気持ちよく、風や光と共に家族のたまり場が登場しました。
テーマ:
総合リフォーム |
工事価格:
2200万円
工事時期:
2019年03月
キーワード:
キッチン |
リビング |
一戸建て |
おしゃれ |
リフォーム |
内装 |
デザイン |
水回り |
この会社の他の事例写真を見る
気になる会社は、まず会社情報と口コミをチェック!当サイトだけの情報満載です!
掲載日:2020年12月10日
〈大阪府〉キッチン中心の生活
キッチンを中心とした全面リフォーム。以前は独立した、暗くこもりがちなキッチンでした。リフォームにあたり、元は洋室だったスペースを思い切ってオープンキッチンへと変更。また段差を付けることによってキッチン空間を立体的にし、そこからご家族の様子やテレビなども楽しむことができるように工夫しました。奥にはパントリー、背面にはキャビネットとキッチンまわりの収納は全てここに入ります。寝室の窓にはインナーサッシを施工し、夏は涼しく冬は暖かい快適な空間に。お家の顔である玄関はエコカラットを取り入れ、気になる臭いなどもおしゃれに抑えます。また各部屋のアクセントクロスは、全体の雰囲気に合ったシンプルで落ち着いたものを採用しました。リビング、ダイニングとすべてが見渡せるキッチンが中心となった、ご家族のつながりを大切にするお家が完成しました。▼事例詳細▼https://www.sunreform.jp/full_reforms/191
テーマ:
水回り空間 |
工事価格:
940万円
工事時期:
2018年08月
キーワード:
キッチン |
リビング |
リノベーション |
おしゃれ |
マンション |
リフォーム |
デザイン |
水回り |
トイレ |
マンションリノベーション |
水廻り |
フルリフォーム |
デザインリフォーム |
この会社の他の事例写真を見る
気になる会社は、まず会社情報と口コミをチェック!当サイトだけの情報満載です!
掲載日:2020年10月23日
〈大阪府〉あたらしいご夫婦の暮らし
兵庫県S様邸 、お子さまが独立され、ご夫婦でより快適に過ごす為にとリフォームを決められたS様。もともと4LDKだった住まいは、ゆったり使える2LDKに。天井の高さも造り変え、ドアを全てハイドア仕様にしたことでお部屋全体がさらにひろびろとした印象になりました。ご夫婦がお好きでコツコツ集めた家具たち。大切な家具がうまく映える内装にしたいとのリクエストを頂戴し、壁はすべて塗り壁で統一。やさしく高級感のある雰囲気に仕上げました。手狭でお悩みだった水まわりは、全体的に大きく、広く。キッチンは壁付けからアイランドキッチンへ。生活感を遮りつつ、光を取り入れることもできる「格子」をキッチン横にご提案させていただきました。格子なので高さがあっても圧迫感を感じません。和室にもやんわり格子を採用し、やさしい空間に仕上がっています。収納スペースに今後困ることがないよう、寝室にウォークインクローゼット、玄関には大きなシューズクロークを設けました。これからの新たなご夫婦の暮らしがもっと楽しく、ずっと暮らしやすく。そんなやさしい住まいが完成しました。事例詳細▶https://www.sunreform.jp/full_reforms/238
テーマ:
総合リフォーム |
工事価格:
1200万円
工事時期:
2019年06月
キーワード:
キッチン |
洗面所 |
リビング |
リノベーション |
おしゃれ |
マンション |
リフォーム |
デザイン |
水回り |
トイレ |
マンションリノベーション |
水廻り |
フルリフォーム |
デザインリフォーム |
この会社の他の事例写真を見る
気になる会社は、まず会社情報と口コミをチェック!当サイトだけの情報満載です!
掲載日:2020年10月22日
〈大阪府〉好きを散りばめた、モダンハウス
兵庫県の30年のマンションをリフォーム。ダイニングテーブル・収納家具・テレビ壁面収納などは造り付け家具にして、限られた空間を広々使えるようにプランニングされています。キッチンが丸見えにならないように、ぐるりと設置した壁。キッチンとダイニングの間を閉塞感がでないようにうまく仕切りつつ、建築士でインテリアコーディネーターでもある奥様の、ディスプレーコーナーになっています。やさしい色合いの壁が、住まいのアクセントにもなっていますね。トイレの壁紙はマリメッコ。ダイニングの3灯のペンダント照明はルイスポールセンのスィルク。センスの良いインテリアが、あたたかい色味と木目の雰囲気に溶け込んで、癒しのモダンハウスが完成しました。
テーマ:
総合リフォーム |
工事価格:
1150万円
工事時期:
2019年03月
キーワード:
リノベーション |
おしゃれ |
マンション |
デザイン |
マンションリフォーム |
マンションリノベーション |
造作建具 |
この会社の他の事例写真を見る
気になる会社は、まず会社情報と口コミをチェック!当サイトだけの情報満載です!
掲載日:2020年10月22日
〈宮城県〉贅沢平屋くらしお手本帳
お施主様のセンスが光る仕上げとなりました。当社からもおすすめアドバイスをさせて頂きましたが、最終的にはやはりお住まいになられるかたの好みと決断です。ご自身の好みをしっかりと表現のできるかたではないかと思います。色・柄を上手に取り入れ、けっしてうるさくならず上品に仕上がっているのではないかと思います。床下の断熱、防蟻処理、内付樹脂サッシ、など基本的な家の性能向上はもちろん、水廻り設備の交換、間取り変更、収納造作、外壁塗装、フェンス、などもあわせて施工させて頂きました。和とモダンがいい塩梅でミックスされたバランスのとてもいいお住まいではないかと思います。
テーマ:
総合リフォーム |
工事価格:
800万円
工事時期:
2020年08月
キーワード:
キッチン |
リビング |
LDK |
一戸建て |
おしゃれ |
デザイン |
収納 |
トイレ |
モダン |
玄関 |
間取り |
アクセントクロス |
フェンス |
パントリー |
この会社の他の事例写真を見る
気になる会社は、まず会社情報と口コミをチェック!当サイトだけの情報満載です!
掲載日:2020年10月15日
〈神奈川県〉想い出を残して快適に暮らす
お祖父さん・お父さんご家族が住んでいた築52年の戸建て住宅をリフォームして、お孫さんご夫婦が住むことになりました。数年空き家にしており、全体的に老朽化していることもありましたので、断熱材も敷設し直し、全面改装になりました。使いづらかった南面の和室2部屋とキッチンをつなげて、広々としたLDKを確保。以前は2階へ上がる階段も洗面所を通り不便でしたので、玄関から、LDKまでの動線をスッキリさせました。キッチンの扉材のオーブマスタードが良いアクセントになっています。想い出のために1室だけ残した和室は、ステイン塗料で柱や梁を塗り、畳や襖を貼り換え、和モダンな雰囲気で落ち着ける空間になりました。
テーマ:
総合リフォーム |
工事価格:
1400万円
工事時期:
2019年07月
キーワード:
キッチン |
洗面所 |
リビング |
リノベーション |
一戸建て |
おしゃれ |
リフォーム |
内装 |
デザイン |
水回り |
収納 |
トイレ |
浴室 |
リビングダイニング |
対面キッチン |
玄関 |
間取り変更 |
アクセントクロス |
パントリー |
動線 |
健康 |
この会社の他の事例写真を見る
気になる会社は、まず会社情報と口コミをチェック!当サイトだけの情報満載です!
掲載日:2020年10月15日
〈神奈川県〉シンプルで上質なレストルーム
レストルームにこだわりのあるご主人様。長年の夢だったというタンクレストイレをご採用しました。清掃性の良い床材・壁材、足元灯付の手洗いカウンター、自動水栓等、こだわりがいっぱい詰まっています。古い部分が残ってしまうと色合い等が気になる為、窓枠交換や棚撤去をご提案させていただきました。今までのレストルームも日頃の奥様のお手入れが行き届いて綺麗な状態でしたが、更にグレードアップし、生まれ変わりました。
テーマ:
水回り空間 |
工事価格:
160万円
工事時期:
2020年03月
キーワード:
照明 |
リノベーション |
一戸建て |
おしゃれ |
リフォーム |
内装 |
デザイン |
水回り |
トイレ |
アクセントクロス |
シンプル |
タンクレストイレ |
高級感 |
自動水栓 |
上質 |
この会社の他の事例写真を見る
気になる会社は、まず会社情報と口コミをチェック!当サイトだけの情報満載です!
掲載日:2020年10月15日
〈兵庫県〉ハイエンドスタイルガレージ
築70年以上の住宅の、LDKのリフォームのご依頼。打ち合わせを重ねると、お客様がハーレーをお持ちで、大切にされている事をお聞きしました。そして、悩みも・・・。外にシートタイプのガレージに駐車しているが、温度や湿度、虫等が気になり、対策を行わないと、サビてきてしまう。時間がある時には、磨いたり、手入れもしたい。しかし、お天気や季節、時間に左右され、大切にしたいのに、なかなかできない。と言うお悩みをお聞きし、いつかハーレー用のガレージを建てたい。と言う夢がある事。今回のリフォームは、孤立していたキッチンを、リビングダイニングへ移設し、LDKとしてリフォームする事ですが、空き部屋となったキッチンのお部屋8畳分を、ハーレー部屋にする事をご提案。既存の窓を改修し、外からスムーズにハーレーが入庫出来る様にし、隣接しているLDKからも、ハーレーが見える空間にしました。室内なので、お客様の悩みだった問題は全て解決!休日はもちろん、お仕事から帰宅後、いつでもお手入れができます。大切にされているからこそ、身近に感じていたい。と思いを形にしました。内装は、USB合板を使い、床は店舗用フロアー。テーブルや椅子、収納家具、照明器具、スイッチやコンセントも黒に。既存のドア2か所も黒に塗装したのと、金物を取付けて倉庫風にリメイクしました。壁の写真はお客様から頂いたお写真を、当社でモノクロに印刷。フレームに入れて、配置にもこだわりました。完工後、音楽をかけながら、ハーレーのお手入れをし、友人を招いては、共通の趣味のお話に花が咲きます。ハーレーと言うお客様だけの空間ですが、ガレージを建てるより、LDKが隣接している事で、ご家族皆さんと一緒に趣味を楽しむ事ができます。毎日が楽しくなる為のリフォームです。
テーマ:
総合リフォーム |
工事価格:
100万円
工事時期:
2020年09月
キーワード:
キッチン |
リビング |
LDK |
照明 |
おしゃれ |
リフォーム |
デザイン |
ダイニング |
飾り棚 |
窓 |
ガレージ |
戸建て |
家具 |
趣味 |
掲示物 |
店舗用シート |
この会社の他の事例写真を見る
気になる会社は、まず会社情報と口コミをチェック!当サイトだけの情報満載です!
掲載日:2020年10月02日
〈東京都〉大田区 電車の家
お施主様のE様はとても電車好きな方です。 ご自身で電車の方向幕やヘッドライドを持っていらして、それを生かしながら電車の外観で家を建てたいというご要望でした。 「電車の家」というのは、セダー建設でも初めてのトライでしたが、E様と一緒に楽しく家づくりをすることができました。 15両のNゲージ専用造作棚もとても気に入ってくださっています。
テーマ:
総合リフォーム |
工事価格:
1500万円
工事時期:
2019年03月
キーワード:
リノベーション |
一戸建て |
おしゃれ |
デザイン |
耐震リフォーム |
電車の家 |
この会社の他の事例写真を見る
気になる会社は、まず会社情報と口コミをチェック!当サイトだけの情報満載です!