次世代同居の家づくり ラッケ/株式会社Lakke一級建築士事務所
更新日:2020/12/16
次世代同居の家づくり ラッケ/株式会社Lakke一級建築士事務所の他のページを見る
- みんなの口コミ平均
- 9.2
10
- 口コミ多
- 情報量多
- プレミアム事例有

【同居化リノベーションならお任せ下さい】
戸建て住宅の同居化リノベーションにおいて、
将来を見据えて、最短距離で、最善の同居生活実現へお手伝い
「親族同士で話し合っても、案も無いから話し合いにならない」
「どの様なメリットやリスクがあるのか、兄弟親族に説明できない」
「建替orリフォーム? 二世帯それとも賃貸併用?」
そんな時にはまずは私、代表の金内までご相談ください。
相続診断士でもあり、同居生活中のマスオ建築士にお話ししてみませんか?
あなたと同じ目線で今後の将来について、ジックリと皆さんのお話に耳を傾け、自身の同居経験にも照らしつつ、アドバイスさせていただきます。
耐震補強をしながら間取りを変えて、世帯間のプライバシーを確保した間取り変更を強みとしています。
まずはお気軽に弊社までお問い合わせください。
- 所在地
- 東京都練馬区旭町2-24-35
対応エリア - 営業時間
- 10:00~18:00
( ※不在時は折り返しご連絡差し上げます ) - 定休日
- 夏季・年末年始
次世代同居の家づくり ラッケ/株式会社Lakke一級建築士事務所の事例
【雑誌掲載】私のカントリー別冊 「リノベーションでかなえるカッコよくすっきり暮らせる家」 2019.12.26発売 ≪お見積依頼を頂いた方へ無料進呈中!≫ 【インスタ住まいのアイデア集】2020.03.04更新 収納方法や住まいの改善事例をインスタ「lakkejapan」に日々更新中。 【工事の現場から】2020.03.08更新 日々このような工事をしています。LINE「@Lakke」でも情報発信中! 【ブログ】2019.12.5更新 パリで買った輸入建材でリフォームする「マスオさん建築士が語る次世代同居のいろは」https://www.lakke.co.jp/ctg002/056/ 【施工最新事例works】2020.03.22更新 祖母が住んでいたマンションをリノベーション https://www.lakke.co.jp/works/032/ 【同居あるある】2020.01.26 マスオ建築士が日々、見た・聞いた・感じたについて「同居生活あるある」を発信中! インスタ「次世代同居の家づくり」まで 【増改築でもご安心を】申請手続きが複雑な工事や、確認申請が必要な新築工事も一級建築士にお任せください 【あなたの理想を聞かせてください】理想の暮らしの実現。おまかせください! 漠然としたイメージでもお話をお聞きしながら図面や立体のパースでご確認いただけます。ご予算に合わせたプランをご提案します。 【打ち合わせ場所は、まさに同居住宅の一角で】 マスオ建築士の同居住宅の一部屋を改装した打ち合わせスペースでご計画のご相談を承れます。 リアルな同居生活の臨場感も体験できます。
次世代同居の家づくり ラッケ/株式会社Lakke一級建築士事務所の口コミ
次世代同居の家づくり ラッケ/株式会社Lakke一級建築士事務所を徹底分析!
<戸建・マンション専有部分>
マーク…得意分野
性能向上リフォーム
耐震改修 | 66.7% | 口コミ | - |
---|
※割合は住宅リフォーム取扱件数比率を表しています。(「マンション共用部分修繕」は算出対象から除く)
得意分野
【同居リフォームをする際に生じる「3つの壁」を、「3つの楽」に変換します。】
【楽その1】 = 同居経験を生かした設計力で「同居のストレス」を未然に防ぐコト。
リフォームにおいてもそれぞれ世帯のプライバシーを重視した改善方法を丁寧に設計します。
【楽その2】= 老朽化した建物でも安全・快適に再生するコト。
耐震や断熱、遮音など快適に住める性能を確保し、既存の住まいを生かした工事をおこないます。
【楽その3】 = 二世帯住宅特有のお金のコト。
工事の予算計画に始まり、日々の生活費の負担割合や、将来の相続対策までと、二世帯住宅ならではのおトクなお金にまつわる計画を作成し、サポートします。
「家をつくるコトは、家族の幸せをつくるコト」
Lakkeという社名は、「楽家= 楽のある家」という想いをこめています。
その他のサービス
【築30年 この家どうする?】
建て替え?リノベ?それとも修繕か?
一級建築士が診断します。
住まう家族の状況や、間取りによって結論が異なります。
診断者経歴
旭化成ヘーベルハウスに16年間在籍
お客様満足度 関東エリアNo,1
2012年 株式会社Lakke設立
住宅セミナー開催多数
次世代同居の家づくり ラッケ/株式会社Lakke一級建築士事務所のデータ
工事価格帯
住宅リフォーム工事取扱件数比率(工事価格帯別)
50万円以下 | 8.3% | 1件 |
---|---|---|
50万円~100万円 | 8.3% | 1件 |
100万円~300万円 | 16.7% | 2件 |
300万円~1,000万円 | 33.3% | 4件 |
1,000万円以上 | 33.3% | 4件 |
※「住宅リフォーム」とは、戸建住宅またはマンション専有部のリフォームを言います。
戸建・マンション比
住宅リフォーム工事取扱件数比率(建物種別)
戸建 | 75.0% |
---|---|
マンション | 25.0% |
検査・診断等
建物状況調査 (インスペクション)への対応 |
自社の既存住宅状況調査技術者が対応する |
---|---|
耐震診断への対応 |
自社の耐震診断資格者が対応する |
長期優良住宅化リフォーム(補助金)への対応・取扱件数 |
対応可 取扱件数(累計):0 件 |
会社概要
経営理念
【次世代同居の家づくりで日本の家族を元気にしたい】
同居住宅を中心に、実体験に基づく提案と、お客様に寄り添う新しいサービスで家族が助け合える家づくりを実現し、同居住宅界のメジャーカンパニーを目指しています。
設計士でもある私を中心として、マンツーマンでお客様にご対応することで、大事なお客様の想いを確実に職人へ伝わるように届けております。
工事中は、職人からのフィードバックや改善アドバイスを取り入れることや、お客様への現地案内を通じての設計変更など、より良い出来上がりを追求し、柔軟に進めております。
弊社にはマニュアルはありません。お客様ひとり一人への、フレキシブルな対応を心掛けておりますので、まずは何でもご希望・ご要望をお聞かせください。真心をこめてご協力させていただきます。
- リフォーム業者名
- 株式会社 Lakke
- 代表者名
- 代表取締役 金内 浩之
- 所在地
- 東京都 練馬区旭町2-24-35 地図で見る
- アクセス方法
- 東京メトロ有楽町線・副都心線 地下鉄成増駅より徒歩で約7分
- TEL
-
電話をかける
電話をかける ※「リフォーム評価ナビを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
- FAX
- 0368697220
- 設立年月日
- 西暦2012 年 07 月 02 日
- 資本金
- 300 万円
- ホームページ
アドレス - https://www.lakke.co.jp
- https://www.lakke.co.jp
- リフォーム
瑕疵保険
登録保険法人 -
住宅保証機構 株式会社
- 加入実績
(直近事業年度) - 1 件
- 建設業許可番号
-
東京都知事
許可
( 般
- 30 ) 第
149562
号 内装仕上工事業
東京都知事 許可 ( 般 - 30 ) 第 149562 号 建築工事業(建築一式工事)
- 建築士事務所登録番号
-
( 一級
) 建築士事務所
東京都知事 登録 第 57999 号 - 定休日
- 夏季・年末年始
- 営業時間
- 10:00 ~ 18:00 ( ※不在時は折り返しご連絡差し上げます )
- 新築工事対応
- 新築工事対応 可
- 加入保険
- 建築士賠償責任補償 工事総合補償制度加入
- 加入団体
- 国土交通大臣登録:住宅リフォーム事業者団体 一般社団法人 リノベーション協議会 上記以外の団体 (社)東京建築士会 (社)日本収納プランナー協会
- 提携ローン
- 有
- 売上高
(拠点売上高) -
10,834万円
(内、住宅リフォーム8,834万円)
西暦 2018年12月期 - 従業員数
- 3 名
(内、リフォーム担当3名)
西暦 2019年 04月 現在
次世代同居の家づくり ラッケ/株式会社Lakke一級建築士事務所の他のページを見る

※「お気に入り登録機能」はマイページご登録でご利用いただけます。
新規マイページ登録(無料)はこちら >すでにマイページ登録をされている方リフォーム評価ナビの
4つのマイページ特典!
一括見積無料!

最大5社まで無料で一括見積りできるので、検討しやすいです。
口コミの投稿でQUOカードを進呈!

リフォーム完了後、口コミを投稿いただき、サイトに掲載させて頂いた方には、QUOカード3,000円分を進呈いたします!
気になる情報を保存できる!

気になるリフォームや業者や口コミを保存できる「お気に入り登録」機能がご利用いただけます。
リフォームの段取りを簡単管理!

各工程のポイントを確認できたり、カレンダーやメモ機能を活用できるので、段取りを管理しやすいです。