
有限会社こうのとりリフォーム | リフォーム事例を見る | リビング・ダイニング 総工費の半分を補助金でカバー NEW
写真のみ

【完工後】内装に合わせた色味の窓枠をあらたにチョイス。違和感なく内窓を設置することができました。

【施工前】

【施工前】窓にはカビ汚れがあり、外気による影響を受けやすいことがわかります。結露も発生しやすい状態です。

【施工前】窓枠には段差があるため、内窓を設置するためには段差を埋める大工工事が必要となります。

【施工前】西側のお部屋には、ワイドな4枚建ての窓がありました。今回は、西側のお部屋にも内窓を設置する運びとなりました。

【完工後】内窓に採用したのは、YKK APの「プラマードU」です。断熱効果はもちろん、結露防止にも役立ちます。

【完工後】内窓設置工事を実施したのは11月だったため、寒くなる季節の前に設置できてお客様も安心されていました。

【完工後】4枚建ての窓にも内窓を設置しました。窓のサイズに合わせ、適切な内窓を提案させていただきます。
リフォーム会社のコメント
築40年のご自宅で、暑い夏を快適に過ごしたいと願っていたお客様。2階の窓から差し込む太陽の熱が、エアコンの効きを妨げ、電気代も気になるとお悩みでした。
そこで今回、補助金制度を活用した内窓設置工事をご依頼いただきました。内窓を設置することで冷暖房効率が良くなるため、快適性の向上はもちろん、光熱費の削減が期待できます。
【お客様の声】
内窓の仕上がり、想像以上によかったです。特に、部屋との一体感が素晴らしいです。これから冬本番を迎えますが、暖かくなった部屋で快適に過ごせるのが楽しみです。
【担当者より】
お部屋に馴染む内窓の設置で、大変喜んでいただけてなによりです。内窓設置のきっかけは夏の暑さ対策でしたが、内窓設置により断熱性能も大幅にアップしているため、これからの寒い季節も快適に過ごせると思います。
今回、補助金制度を活用し、16.7万円ほど補助金を使うことができました。
こうのとりリフォームでは、補助金のご案内から申請、手続きまでお手伝いしております。お気軽にお問い合わせください。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リビング・ダイニング | 洋室・子供部屋 | 寝室 | 和室 | 断熱・窓・省エネ |
参考価格 | 36万円 (内訳:内窓設置工事、大工工事) |
施工時期 | 2024年11月実施 |
メーカー名・製品名 | 内窓 YKK AP(プラマードU) |
タグ |
有限会社こうのとりリフォーム その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で質問ができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。